早朝、橋の近くの気温計を見ると12℃と出ていて、すっかり秋になったことを実感しました。いかがお過ごしでしょうか。
紅葉は来月になってからですが、山でのレジャーは最適なシーズンになってきましたし、県外からGOTOキャンペーンで熊野古道に訪れる方も増えているようです。
さて、工房ですが、一品もののベンチが完成間近です。

背もたれに使われている波打っているような材を生かしています。
2枚の板が立っているのはダイニングテーブルの板脚になっています。

この上に天板が乗って上の棒(桟)に開いている穴からビスで固定します。
写真のカニの脚のようなものは回転椅子の脚になります。

上に回転盤を乗せて、さらにその上に座面を乗せて座面が回転する椅子が出来上がります。
現在店舗では、回転する椅子が3種類置かれています。

中央は新商品の「紀州スギの回転コシハイチェア」になります。
一品ものなどオンラインショップにないものも店内には展示しておりますので、道の駅龍游にお越しの際はお立ち寄り頂ければと思います。
回転椅子
\72,000+tax 【W680 D600 H790(SH420)】ヒノキ、スギ
紀州スギの回転コシハイチェア
\70,000+tax 【W460 D520 H870(SH610)】ヒノキ、スギ