ジメジメした日が続いていましたが、まさに真夏になってきました。
いかがお過ごしでしょうか。
県内旅行で龍神などの山間部に来られるお客様が多くなってきて、
その道中で道の駅龍游に来て頂いています。
さて、工房ですがロッキングチェアが組みあがりました。
座面とソリの付いたフレームを両方から工具で挟み込んで接合します。

写真は、ふんわりスツールの座面を重ねて置いているところです。
座面に4つ穴が開いていて、そこにサクラなどの固い材を差し込んでスツールにします。

長細い材は、すべり台用の材になります。
店内に設置する予定のキッズスペース用のすべり台の斜面になります。

最後に、店内の塗装済みのロッキングチェアとふんわりスツールです。
塗装をすることで、本来ある色味がはっきり出ています。

現在、ロッキングチェア、玄関スツールとつみきのセット、ふんわりスツール、つみきの4点がふるさと納税の返礼品になっています。
ふるさと納税を考えている方もご覧になって頂ければと思います。
「りゅうじんのもりのつみき」(ふるさとチョイス)
https://www.furusato-tax.jp/product/detail/30206/4597492
「ふんわりスツール」
https://www.furusato-tax.jp/product/detail/30206/4820215
「玄関スツール・りゅうじんのもりのつみきセット」
https://www.furusato-tax.jp/product/detail/30206/4597522
「ロッキングチェア」
https://www.furusato-tax.jp/product/detail/30206/4597526
ふんわりスツール
\17,000+tax【W370 D300 H440(SH420)】スギ、サクラorケヤキ
ロッキングチェア
¥180,000+tax 【W695 D860 H945(SH420)】スギ、サクラ、ケヤキ