梅雨や給付金の影響からでしょうか、ネットからのご注文が増えている感じがします。
いかがお過ごしでしょうか。
先月よりリニューアルしたネットショップなどから、順調にご注文を頂くようになってきました。
リニューアル前に比べ、品数も増えましたのでご覧になってもらえればと思います。
さて、工房ではキッチンスツールの脚が完成しています。

この上に小さな座面が乗ってキッチンスツールが完成します。
写真は、ベルトサンダーと呼ばれる回転するやすりでキッチンスツールの座面の形を出しているところです。

ベルトサンダーで形を出した後に、接合します。
ソリのようなものは、ロッキングチェアリリィのソリになります。

この上にロッキングチェアの座面が乗って、アームを接合して完成します。
店内のロッキングチェアリリィとキッチンスツールになります。

ロッキングチェアリリィは、女性向けということで背もたれ部分をロッキングチェアよりも短めに設定されています。
キッチンスツールは、料理中に少し腰をかけるだけでなく、ピアノ用に買われる方もいらっしゃるようです。
ロッキングチェア・リリィ
\180,000+tax 【W610 D770 H830】スギ、サクラ、ケヤキ
キッチンスツール
\38,500+tax 【W350 D400 H620(SH580)】座面:スギ 脚:ヒノキ